-
西洋占星術のおすすめ占い師
2017/11/29 -西洋占星術とは
国内で活躍する占星術師 この世界には、占星術に関する造詣の深い方が沢山いらっしゃいます。 今回の記事では、その中でも特におすすめ日本の占い師の方をご紹介させていただきます。どの方もWEB上に、オリジナ ...
-
神話から知る12星座 水瓶座・魚座
2017/11/23 -西洋占星術とは
12星座の由来となったギリシャ神話を紐解いて 12星座のサインの由来となったギリシャ神話を紐解き、それぞれの性質を探るシリーズ。最後である今回は、水瓶座・魚座の神話です。 水瓶座の神話 神々の住ま ...
-
神話から知る12星座 射手座・山羊座
2017/11/23 -西洋占星術とは
12星座をギリシャ神話から読み解く 12星座のサインの由来となったギリシャ神話をご紹介しながら、それぞれの性質について読み解いていきます。今回ご紹介するのは、射手座・山羊座の神話です。 射手座の神話 ...
-
神話から知る12星座 天秤座・蠍座
2017/11/23 -西洋占星術とは
12星座を神話から知ろう 12星座の由来となったギリシャ神話を紐解き、そこから読み取れるそれぞれの性質を探るシリーズです。今回は、天秤座と蠍座の神話についてご紹介します。 天秤座の神話 神々の王ゼウ ...
-
神話から知る12星座 獅子座・乙女座
2017/11/23 -西洋占星術とは
神話から読み解く12星座 このシリーズでは、12星座のサインの由来となったギリシャ神話を紐解き、そこから各星座の性質を読み取っていきます。今回ご紹介するのは、獅子座・乙女座2つの神話です。 獅子座の ...
-
神話から知る12星座 双子座・蟹座編
2017/11/23 -西洋占星術とは
12星座を神話から読み解こう ギリシャ神話から読み解く12星座のサインの由来と、それぞれの性質についてご紹介するシリーズです。今回は、双子座と蟹座の神話についてご紹介します。 双子座の神話 恋多き神々 ...
-
神話から知る12星座 牡羊座・牡牛座
2017/11/23 -西洋占星術とは
12星座の元になった神話 西洋占星術の12星座のサインは、ギリシャ神話と深く結びついて現在の形になっています。その神話の世界は、時にユーモラスに、時に今も私たちの中にある変わらないテーマを示唆している ...
-
ホロスコープにある12のハウスについて
2017/11/19 -西洋占星術とは
ホロスコープにある12のハウス(室) ホロスコープは、円盤状の形をしています。 その円の中に、12星座のように12等分した、1から12までの「ハウス」という領域があります。 あなたの生まれた時、その場 ...
-
12星座の基本性質 水瓶座
2017/11/18 -西洋占星術とは
水瓶座の基本データ 男性星座 / 不動宮 / 風のグループ 水瓶座のテーマは「I know」 ( 私は知る ) です。 水瓶座の性質 水瓶座は知的で、惑星や人工衛星がくるくるときらめく回路のように、頭 ...
-
12星座の基本性質 山羊座
2017/11/18 -西洋占星術とは
山羊座の基本データ 女性星座 / 活動宮 / 大地のグループ 山羊座のテーマは 「I use」 ( 私は使う ) です。 山羊座の性質 山羊座のテーマは、「社会的な成功」です。山羊座は思春期を過ぎた ...
-
アスペクトから読み解くホロスコープ
2017/11/04 -西洋占星術とは
ホロスコープとアスペクト ホロスコープについて知る上で、ハウスの他にもう一つ欠かせない要素があります。 それが今回のメインテーマ、「アスペクト」というものです。そのアスペクトというのがどういうものなの ...
-
ホロスコープはあなただけの天体の地図
2017/11/04 -西洋占星術とは
ホロスコープとは 西洋占星術についての話の中で、「ホロスコープ」という言葉を聞いたことはありませんか? よく雑誌やテレビなどで見かける12星座の占いでは、12星座それぞれの基本的な性質や運勢について知 ...
-
活動宮・不動宮・柔軟宮の3つのクオリティについて
2017/11/04 -西洋占星術とは
12星座のクオリティ区分について 西洋占星術の12星座は、幾つかの区分で分類することができます。 1つは、男性星座/女性星座で分けられる2区分。 1つは、以前にも記事でご紹介した火・大地・風・水の、自 ...
-
西洋占星術の存在とその歴史
2017/11/04 -西洋占星術とは
西洋占星術とはどういうものなのでしょう そもそも、「西洋占星術」とはどういったものなのでしょう。当たるも八卦当らぬも八卦という言葉もありますが、「占い」というと、非論理的で、時に迷信のようなあてっずっ ...
-
西洋占星術の12星座をエレメントで考える相性
2017/10/16 -西洋占星術とは
西洋占星術での相性とは 星占いについて話すときに、「あの星座とあの星座は相性がいい」と言うことがあります。 西洋占星術の12星座において、「相性がいい」とは、どのようなことを指すのでしょうか。 出生時 ...
-
ホロスコープの読み方を知って西洋占星術をもっと楽しく
2017/07/14 -西洋占星術とは
ホロスコープは非常に細かく組み立てられています。生年月日と生まれた場所・時間から計算されて作られ、それを読み解くことにより性格や相性・仕事・未来についてなどがわかります。ホロスコープは、惑星・サイン( ...
-
西洋占星術を学ぶと人にやさしくなれる
2017/07/14 -西洋占星術とは
西洋占星術は難しそう、と思っている方も多いのではないでしょうか。占星術とは、地球上のある場所から星を見た時に、その星がどの位置にあるかで、性格や才能・運勢などを占うもののことです。人との相性は、お互い ...
-
西洋占星術のコンポジットで相性を見る
2017/07/14 -西洋占星術とは
一見価値観が合わずケンカの多い二人が、結婚するとうまくいっている場合があったり、趣味も考え方も一致していて、周りから見るととても合っているように見えているのに、うまくいかない場合もあります。なぜそうい ...
-
ドラゴンヘッドで相性をみる西洋占星術を知ろう
2017/07/13 -西洋占星術とは
ドラゴンヘッドとドラゴンテイルは、実在する惑星ではなく、ホロスコープを使って計算によって導き出される、月の軌道と太陽の軌道の交点のことです。精神的に成長する為に向かう道とも言われています。ドラゴンヘッ ...
-
ホロスコープで恋愛についてすべてがわかる西洋占星術
2017/07/11 -西洋占星術とは
ホロスコープとは、西洋占星術を行うにあたり、必要不可欠なものです。生年月日と生まれた時間、さらに生まれた場所がわかることで、詳細を見ていくことが可能になります。一般的な星占いに使用する星座占いだけでな ...