西洋占星術とは何かを学べる!資格や通信講座のお勧めをご紹介

西洋占星術資格.com

「西洋占星術とは」 一覧

seiyousenseijyutsu

西洋占星術のおすすめ占い師

2017/11/29   -西洋占星術とは

国内で活躍する占星術師 この世界には、占星術に関する造詣の深い方が沢山いらっしゃいます。 今回の記事では、その中でも特におすすめ日本の占い師の方をご紹介させていただきます。どの方もWEB上に、オリジナ ...

12星座

神話から知る12星座 水瓶座・魚座

2017/11/23   -西洋占星術とは

 12星座の由来となったギリシャ神話を紐解いて 12星座のサインの由来となったギリシャ神話を紐解き、それぞれの性質を探るシリーズ。最後である今回は、水瓶座・魚座の神話です。  水瓶座の神話 神々の住ま ...

12星座

神話から知る12星座 射手座・山羊座

2017/11/23   -西洋占星術とは

12星座をギリシャ神話から読み解く 12星座のサインの由来となったギリシャ神話をご紹介しながら、それぞれの性質について読み解いていきます。今回ご紹介するのは、射手座・山羊座の神話です。 射手座の神話 ...

12星座

神話から知る12星座 天秤座・蠍座

2017/11/23   -西洋占星術とは

12星座を神話から知ろう 12星座の由来となったギリシャ神話を紐解き、そこから読み取れるそれぞれの性質を探るシリーズです。今回は、天秤座と蠍座の神話についてご紹介します。  天秤座の神話 神々の王ゼウ ...

12星座

12星座の基本性質 水瓶座

2017/11/18   -西洋占星術とは

水瓶座の基本データ 男性星座 / 不動宮 / 風のグループ 水瓶座のテーマは「I know」 ( 私は知る ) です。 水瓶座の性質 水瓶座は知的で、惑星や人工衛星がくるくるときらめく回路のように、頭 ...

12星座

12星座の基本性質 山羊座

2017/11/18   -西洋占星術とは

山羊座の基本データ 女性星座 / 活動宮 / 大地のグループ 山羊座のテーマは 「I use」 ( 私は使う )  です。 山羊座の性質 山羊座のテーマは、「社会的な成功」です。山羊座は思春期を過ぎた ...

ホロスコープ

アスペクトから読み解くホロスコープ

2017/11/04   -西洋占星術とは

ホロスコープとアスペクト ホロスコープについて知る上で、ハウスの他にもう一つ欠かせない要素があります。 それが今回のメインテーマ、「アスペクト」というものです。そのアスペクトというのがどういうものなの ...

西洋占星術

西洋占星術のコンポジットで相性を見る

2017/07/14   -西洋占星術とは

一見価値観が合わずケンカの多い二人が、結婚するとうまくいっている場合があったり、趣味も考え方も一致していて、周りから見るととても合っているように見えているのに、うまくいかない場合もあります。なぜそうい ...

夜空

西洋占星術のホロスコープで相性を調べよう

2017/07/10   -西洋占星術とは

恋愛は、理性ではまったく説明できない物です。価値観も性格も合わない相手でも、なぜかとても惹きつけられてしまうということもあります。共通点と相違点を併せ持っている相手ということも考えられます。恋愛での相 ...

星座 記号

占星術で重視されるカスプとは

2017/06/29   -西洋占星術とは

重要な役目を担う境界線・カスプ ホロスコープを読み取る時、カスプ(境界線)がとても重要視されます。 カスプとは、各室を分ける境界線のことです。サイン(黄道12宮)にもハウス(天球12室)にも、カスプが ...

西洋占星術 文字盤

国家や社会を占うマンデン占星術

2017/06/29   -西洋占星術とは

 国家、団体、社会全体を対象にするマンデン占星術 マンデン占星術の対象は、個人ではありません。気候や地震などの天変地異、社会全体や大企業、国家などの動向や行く末を占う時に使われる占術です。 マンデン占 ...

ホロスコープ 見方

凶星・土星の逆行が及ぼすもの

2017/06/29   -西洋占星術とは

土星の逆行が社会に与える影響 土星は2017年、4月6日から8月25日にかけて逆行します。 火星から冥王星までの星は、ホロスコープ上で太陽の入っている星座と対岸の星座に入った時、つまり太陽と大きく離れ ...

西洋占星術 宇宙

大吉星・木星の逆行が与える影響とは

2017/06/29   -西洋占星術とは

2017年の木星の逆行期間とは 2017年の木星の逆行期間は、2月6日~6月9日となっています。 木星は太陽系最大の吉星とされ、幸運、発展、飛躍、成功などを象徴します。 木星は、太陽系最大の星です。そ ...

月

白道とドラゴン・ヘッドとドラゴン・テイル

2017/05/29   -西洋占星術とは

白道は月が1か月かけて通る道 月は太陽系の中でも5番目に大きい衛星で、地球の周りをまわっている唯一の天体です。 月は地球の周りを1ヶ月かけて公転します。太陽の通り道は黄道ですが、月の通り道は白道と呼ば ...

星座 記号

グランド・クロスとは

2017/05/24   -西洋占星術とは

特殊なアスペクト グランド・クロス(大十字) 占星術にあまり興味がなくても、「グランド・クロス」という言葉は多くのひとがご存じなのではないでしょうか。 1999年7の月…でお馴染みの「ノストラダムスの ...

西洋占星術 文字盤

黄道12宮(サイン)と天球12室(ハウス)の違い

2017/05/21   -西洋占星術とは

黄道12宮と天球12室 違いはなに!? 占星術の世界でとてもよく飛び交うサイン(宮)とハウス(室)という言葉。この2つの違いをきちんと押さえると、占星術の世界の理解がぐんと深まります。 黄道12宮は春 ...

星座がずれていく 今と昔では星空が違う!?

2017/05/18   -西洋占星術とは

ずれてしまった黄道12宮 黄道12星座は、太陽の通り道である黄道上に存在する12の星座のことです。 黄道12宮は、これら12星座から名前をとって昔の天文学者・占星術師たちが人工的に作った宇宙の標識です ...

12星座

愛と平和の水瓶座の時代とは

2017/05/18   -西洋占星術とは

来るべき水瓶座の時代 「水瓶座の時代」という言葉は、1960~1970年代に大人社会や体制に反発した米国などを中心としたカウンターカルチャー運動のときにもてはやされた言葉です。 「何々座の時代」といわ ...

インフルエンザは占星術由来

2017/05/17   -西洋占星術とは

星と健康は結びつけて考えられていた 占星術は、自然科学の分野が欧州で成立するまで、立派な学問であり当時の科学でした。300年ほど前まで医学と占星術は不可分の関係にありました。 古代ギリシャの医学の父・ ...

西洋占星術

今でも占星術は天動説

2017/05/17   -西洋占星術とは

21世紀も天動説を続けるわけとは 占星術が発展し続けた数千年の間、人類はずっと天動説を信じてきました。 そのため21世紀の現在でも、占星術の世界はいまだにこの地球を不動の存在とし、天動説の立場を取って ...

Copyright© 西洋占星術資格.com , 2023 AllRights Reserved.