ソウルナンバーをご存知ですか?手相占いでブレークしたタレント島田秀平さんが、さまざまなテレビ番組にて運命の相手を探す方法として紹介されました。今回はこちらのソウルナンバーにて相性の出し方をご紹介してまいります。
ソウルナンバーとは
ではそもそもソウルナンバーとはどういうものなのでしょうか。ソウルナンバーとは生年月日から性格や相性を知ることの出来る占いです。自分一人で出来るという簡単さ、テレビにて紹介されたことから人気が爆発したという形です。自分のことを知りたい、気になる人との相性を知りたいという方には気軽に試すことが出来ますのでおすすめです。
ソウルナンバーの出し方
ソウルナンバーの出し方を見てまいりましょう。先ずは西暦で生年月日を紙に書きましょう。例えば、1981年8月18日生まれとすれば、紙には「1 9 8 1 8 1 8」と書きます。そして、1個ずつバラバラにしたこの数字を1つ1つ足していきます。こちらの例ですと、「1+9+8+1+8+1+8」となります。全てを足しますと「36」となりますね。
次に2ケタになった数字をまたバラバラに分けて、1ケタとします。こちらの例では「3+6」となります。結局のところ、「9」という数字が出ます。この「9」がソウルナンバーということになります。ソウルナンバーは1から9までのどれかの数字に表されます。例外的にゾロ目の場合、「11」や「22」や「33」はそのままとなっていて、その数字をマスターナンバーと言うそうです。また、「3+7」となって10という2ケタになった場合は、ここでまた1ケタにするために「1+0」としていきます。ここでは「1」になります。
運命数の意味
では、それぞれの運命数の意味を見て見ましょう。
1・・・才能も運もあるがハートが弱く小心者
2・・・頭も良く直感も働くが短期で人からあれこれ言われたくない
3・・・面倒見がよく芸術センスがあるがストレスを溜めやすい
4・・・働き者でリーダーシップがあるがクールで人間味がない
5・・・マイペースで安定志向だが恋愛下手
6・・・八方美人で愛情深いが裏切りを許さない
7・・・お調子者でパワフルだがデリケートで傷つきやすい
8・・・こだわりが強く金運もあるがものの考え方が極端
9・・・記憶力がよく天才肌だが寂しがり屋で一番浮気しやすい
11・・・強運、スピリチュアル的な力を持つ
22・・・リーダー、人類を導く主導者
33・・・カリスマ、人々を魅了する、スター中のスター
ご自分のナンバーの意味は合っていましたか?さすがに希少なマスターナンバーはカリスマ性が高いんですね。ちなみに11には三輪明宏さんが、22には坂本龍馬が、33には山口百恵さんが入っています。納得の素晴らしい方々ばかりです。
運命数の結婚の相性について
結婚での相性の良い、運命の人となる運命数は、数字が同じ人が多いようですよ。同じソウルナンバー同士ですと、恋愛はもちろん仕事などあらゆる面で最高の相性とされます。または自分の数字に近い人が良いようです。
まとめ
生年月日だけで算出できて、気になる人との相性も診断できますから簡単ですよね。ご夫婦、恋人同士でソウルナンバーが近いかどうか気になるところです。皆さまはいかがでしたでしょうか?